【検証】ボディミントは『わきが』に効果あるのか?実際に試してみた!

こんにちは^^
今回は、巷で人気のあるボディミントについてご紹介します!
ボディミントとは、ハワイで1番売れている体臭サプリメントなんです!
という流行に流されてしまい、実際に使ってみました^^
男性だけではなく、女性にも人気のようです!
各ホームページや口コミ、宣伝サイト等を見ると、
✔脇、口、性器、足の臭いに効く
✔う○こが緑色になる
✔副作用はない
✔3ヶ月で効果が出る
とのことでした。
脇の臭いや足のニオイが気になっていたので、まさに自分に合うものが見つかったといった感じですね。おまけに性器の臭いを消してくれるなんて、なんとオシャレなサプリなんでしょうか。笑
う◯こが緑色も気になりますね^^
ということで、口コミ通り3ヶ月間服用した結果・・・
体臭はどうなったかというと・・・
そこまで変化なし(^^;)
ホームページや口コミの情報は嘘なのか!!それとも自分にただ合わないだけなのか?
脇のニオイが変化がなかったことにショック(;_;)
ちなみに副作用はありませんでした!実際に口コミでは効いている人もいれば、自分には効かない。
サプリメントを飲んでもあまり効果のない人っているのではないでしょうか?
今回は、なぜ効かなかったのかについても触れていきますね^^
◆配合されている成分は優良!
ボディミントには「クロロフィル」という成分が含まれています。これは植物から抽出された100%天然由来成分です。
別名では、葉緑素ともいいます。植物が緑色をしているのはこのクロロフィルなのです!
人間が生きる上で酸素が必要ですよね^^
このクロロフィルを含んだ植物たちが光合成をしているおかげなのです。
※小学校の理科で習ったやつです!
クロロフィルは生きる上でとても重要なものだということです!
これは、ほうれん草やパセリ、レタスなどの緑色野菜に多く含まれています。臭った感じも緑色野菜のニオイが強いですし、触ったら手が緑色になるので、やはりクロロフィルの配合量が殆ど占めていることを実感できます。
それに、飲んですぐに実感したことがひとつだけあって、う○こが緑色になったんです。。。
2日位で実感しました(^^;)
たった1日2錠飲むだけで便の色が変わるということは、クロロフィルがちゃんと腸まで届いたということです。実はこのクロロフィルは光合成を行って酸素を発生させているだけでなく、体内に取り込むことで良い効果をもたらします
胃腸の中に付着した老廃物を吸着し、体外へと排出する働きがあり、デトックス効果があります。それに、腸内腐敗産物を排出してくれる働きもあり、脂っこいものを食べたあとには洗い流してくれるので有効ですね。
他にも、クロロフィルの分子がヘモグロビンの分子構造と非常に似ているため造血作用があり、血液の状態をよくすることで免疫力があがる効果や、血液の流れが良くなりことから、コレステロール値を下げる効果も期待できます。
それだけではなく、口の中で口臭のもととなる細菌の繁殖を抑え、血液の循環がよくなることで皮膚や肺から排出されるニオイ成分も消臭してくれる効果が期待できるようです。
確かに口のニオイは従来よりも不快に感じなくなったし、皮膚臭はもとからそこまでないですが、汗をかいてもニオイは感じなくなりましたね^^
血液の循環がよくなることで、結果的に体臭の消臭効果に繋がるメカニズムもあるということです。
◆すべてのニオイには効かなかった・・・
とはいえ、脇のニオイには効かなかったわけで、口コミとは大きな結果の差だったわけです。
なぜ効かなかったのかを考察してみました。
まず、分かっていることとしては、
✔3ヶ月間の服用
✔1日2錠
✔う○こは緑色で実感はしている
✔クロロフィリンは血液循環により体臭を抑える効果があった
✔口の臭いは軽減した
もしかすると、3ヶ月間じゃ足りなかったのか?
メーカー推奨の1日2錠じゃ足りなかったのか?
という可能性もあります。
しかし、便の色が緑だったわけですから、少なくとも腸までは届いているのは確か。それでも、脇のニオイは消えなかったし、むしろ、軽減すらされていませんでした(^^;)
そもそもクロロフィルが脇のニオイの消臭効果があるものなのかについてです。
脇のニオイについて解説しますと、脇のニオイは、アポクリン腺からでる汗と皮脂や皮膚上にある常在菌と混ざってあの嫌な臭いを放ちます。
オックスフォードの研究結果によると、アポクリン腺から出る汗が皮脂と混ざると、3-メチル-2-ヘキセン酸と呼ばれる低級脂肪酸が生成されることが報告されています。[1]
こんな感じで、汗には「タンパク質」や「脂質」が多く含まれているのです。
>>アポクリン腺から出る脇の汗が臭うメカニズムの詳細はこちら
肝心なのは、クロロフィルがこのタンパク質や脂質などを分解して消臭できるかという点です。実は、国内でクロロフィルによる脂質改善の研究結果で、総脂質の低下が認められています。[2]
てことはやはり、少しは鼻で感じない効果はあったのかもしれない。
結論:『ボディミントは実際には効果があるかもしれないが、鼻で感じとれる程の効果しか、得ることはできなかった』ということです。
でも、もっと効果を実感したいですよね。
◆私がリアルに思う、ボディミントはこんな方にオススメ
✔デトックス効果を求めている人
✔汗の臭いや口の臭いを抑えたい人
✔緑色の便の色に興味がある人。
足や脇の臭いを解消する効果はあるかもしれませんが、実際には効果は得られませんでした。脇や足の臭いって、男性の悩みで多いところですもんね。
ですから、私は脇のニオイも消臭できる効果のあるものを追い求め、ニオイに悩める男性たちをひとりでも減らす。
そんな商品を作っていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-
前の記事
サプリメントや食品に含まれる『香料』は危険!?香り付けだけではない? 2020.01.18
-
次の記事
【効果なし?】ブレッシュ(Breash)の口コミは本当か?成分と効果を徹底調査! 2020.01.21