脇毛がない男性は変?男の脇毛の役割&処理するメリット4つ

脇毛がない男性は変?男の脇毛の役割&処理するメリット4つ

脇毛のない男性をどう感じるか

脇毛を処理してツルツル綺麗にすべきか?否かの議論は賛否両論です。

もちろん処理するメリットもあればデメリットもあります。

しかし一点気になる事があります。

なぜ男性は特に生えているのでしょうか?

髪の毛がストレートな男性や体毛が薄い人、またハゲの人でも必ずといっていいほど脇には毛がうじゃうじゃ生えています。

不思議ではありませんか?

当然頭を守るために髪の毛が生えているように、男性のワキにも存在している理由があるはずです。

まずは、なぜ脇毛が必要なのか?その役割を説明させてください。

体を守ってくれる役割

ワキの皮膚は薄いので、他の部分より毛を集中させて守る必要があったといわれています。

また、脇毛には腕を動かす時におこる摩擦を軽減する役目や、フェロモンを分泌する役割があるともいわれています。

大昔はそれで異性を引き付けていたのかもしれませんね。

汗を止める役割

脇には他の体の部位の中でも多くの汗腺が集中しているため、汗が書きやすい箇所となっております。

このワキ毛があることで、汗が吸い取られて汗が流れ落ちるのを防いでくれているのです。

脇毛を処理するメリット4つ

脇毛には存在価値はあるみたいですが、処理してはいけない理由はありません。

では男性でも処理してしまったほうが良いのでしょうか?

まずは処理するメリットをご紹介します。

その1.蒸れやニオイの予防

感じている方も多いとは思いますが、何といっても最大のメリットは蒸れやニオイを防ぐことが出来ることです。

ワキは汗腺が集中しているため蒸れやすく、またそのせいでニオイが発生しやすい環境なのです。

特にパートナーともプレイを行う際は、このワキのニオイによって萎えることもあるとのこと。

完全に処理するとは言わないが、きちんと清潔に整えておくことが男にとって最低限のマナーであり、女性への最高のおもてなしと言えるでしょう。

その2.清潔感がある

裸になった時に脇からはみ出していてはだらしないですよね。

また、夏にTシャツ1枚で格好良く着こなしても、半袖から脇毛がうじゃうじゃはみ出していると、それだけで清潔感がない人と評価されます

男性のTシャツはみ毛を嫌う女性は多いので、Tシャツ1枚で出かけるときは、必ずワキから”こんにちは”していないか鏡で確認しましょう。

その3.女性がさらに興奮する?

脇毛がボーボーなのは、なんと日本人特有だそうで、うじゃうじゃ生えているだけで、臭わなくても”臭そう”と感じる女性も多いみたいです。

外国人のイケメンは脇毛を処理されており、”見た目が清潔”なのがほとんどで、最近は特に日本の若い女性は外国人とのプレイに憧れがあるみたいです。

なので、処理されている日本人男性でも女性とのプレイで興奮させることができるチャンス!

さらに、外国人特有の香りを手に入れれば、興奮度が上がること間違いなしです。

その4.女性も処理したワキ毛を好む

処理するか?残すか?どうするかを決める上で最も重要なのが女性の意見ではないでしょうか?

処理してしまい、女性が引いてしまうと台無しです。

そこで、男性の脇毛処理について女性が議論された結果があるので見てみましょう。

(出典:Panasonic)

”脇毛が濃い男性をどう思うか”に対して、約67%の女性が嫌いと答えたのです。間違いなくぼーぼーの状態では、女性へ不潔な印象を与えるので、自然に処理をすることをおすすめします。

まとめ

女性からのアンケート結果から分かるように、脇毛ボーボーは不評だということ。また、処理することで高印象を与えるということです。

女性に喜んでもらえるメリットがあるので、完全ツルツルに抵抗がある方でも清潔に処理することは大切です。

また、脇毛の処理だけでなく、ニオイケアも欠かさず行うことが大切です。

ニオイケア面倒くさいなと思う方でも、最近では食品で脇のニオイを緩和するものもありますので、ぜひお試し下さい。

     

SMELLは体臭や口臭、その他ニオイについてのお悩み相談を受け付けています。

お気軽にお友達追加どうぞ!
 

友だち追加  

▼instagramはこちらからフォローできます!